dアニメストアが値上げなので、代用でアマプラを試してみたんです。
え、ウソみたいに使いにくい…
時間がムダなので、私と同じように「お気に入り動画リストくらいサクっと作らせてよ」ってなってる方向けに、【Amazonプライムビデオ お気に入り動画リストの作り方と見方】をまとめました。
※パソコン操作版です
アマプラでお気に入り動画リストを作る方法
まずはAmazonプライムビデオで見られる動画たちの中から、見たい動画を集めて「お気に入り動画リスト」を作りましょう。
アマプラで見たい動画をリストに追加するには
【Amazonプライムビデオでお気に入り動画リストを作る方法】
アマプラTOPページでもジャンルページでもいいので、表示される動画たちから見たい動画を探します。

サムネイルにマウスを持っていくと、迷惑な巨大化をしますがそれは置いておいて、「+」マークがあるのでそれをクリック。
これで、見たい動画をお気に入りリストに追加できました。
(※著作権に配慮して作品サムネの画像と文章はぼかしています)
ちなみにこのプラスマークにマウスカーソルを乗せると「ウォッチリストに追加」という文字が表示されます。
ふーん、お気に入り動画リストは「ウォッチリスト」という名称なのか。
ウォッチリストに追加できた動画のプラスマークは、メモっぽいアイコンに代わります。
こうやってどんどん「ウォッチリスト」に、見たい動画を追加していきましょう。
- QAmazonプライムビデオでお気に入り動画リストを作る方法
- A
サムネイルにマウスを持っていくと、「+」マークがあるのでそれをクリック。
これで、見たい動画をお気に入りリストに追加できます。
追加した「ウォッチリスト」はどこで見られるのよ
んで、追加した「ウォッチリスト」はどこで見られるのよ。
アマプラTOPページの画面をすみずみまで見ても「ウォッチリスト」の文字はありません…
アマプラ お気に入り動画リストはどこ?
【Amazonプライムビデオで作ったお気に入り動画リストを見るには】
アマプラ画面の上メニューから「マイアイテム」をクリックすると、「ウォッチリスト」の一覧ページに移動できます。

マイアイテム!?
クリックしたら「ウォッチリスト」!!
いやそこメニュー名は「マイアイテム」じゃなくて「ウォッチリスト」にしてよ…。
以上の手順で、見たい動画をお気に入りリストに追加して、そのリストを見る場所もわかりましたね。よかったよかった。
アマプラ「ウォッチリスト」に入ってない作品がある!?
「ウォッチリスト」に追加したはずなのに、入ってない作品がある!?
あ、もしかしてそれ映画系の作品じゃないですか?って時の見つけ方なんですが…
マイアイテムをクリックしてウォッチリストを表示した動画の一覧は、デフォで「TV番組のみ」なんです。
アマプラ画面の上メニューから「マイアイテム」をクリックして、「ウォッチリスト」の文字の下の「映画」あるいは「すべて(TV番組+映画)」をクリックすると、リストに入ってない!って探してた作品が加わってると思います。
解決できましたでしょうか。
うん、普通デフォのリストって「すべて」かなって思いますよね。うん、わかります。
これがAmazonプライムビデオ様だっ。
- QAmazonプライムビデオで作ったお気に入り動画リストはどこで見られるの?
- A
上メニューから「マイアイテム」をクリックすると、「ウォッチリスト」の一覧ページに移動できます。
「ウォッチリスト」の文字の下の「すべて」をクリックすると、映画も含めたすべてのお気に入り動画リストが見られます。